カロリーアンサーコラム
黄昏 Beginning Communicate 第20回 2017年5月4日

豆腐されど豆腐

某日、NHKを見ていたらプロフェッショナル~という番組で豆腐が取り上げられていました。私の故郷でも黒石市にあるO豆腐店の絹漉し豆腐が、幻の豆腐と呼ばれ当時(20年以上前かも)一丁300円近い値段であったような。現在はもやしと共に低価格が物議を醸しておりますね。

行きつけの酒場にさっそく「幻の冷ややっこ」と掲げられましたので、小鉢にねぎとショウガが添えられた幻を注文して一口?ムム、甘い、なめらか、あとは?美味いかと聞かれたら美味い(個人的には角みつの玉子豆腐に醤油たらりが好き)そんな思い出があり、TVのインタビューに答えている女性達の誉め言葉は私の心には全く響かず。

とは言ってもカロリーモグモグ調査隊としてはTVの印象映像を看過出来ず、翌日、所沢の某店で「〇むろ天然にがり入り絹」と「か〇ろ絹」を買い求め調査しました。同時にスーパーやCVSで売っている絹漉しの豆腐を8種買いまして、併せて味覚と栄養を調べて見ました。近頃は四国愛媛の豆腐が品評会で一位になったと聞きましたので、そちらも機会を見つけて味わってみます。

結論から申しますと私の頭の中では「幻の豆腐」の印象があったので、豆の味が濃いか薄いかクリーミーかの違いで味覚的には大差ないという先入観がアリアリでした。舌を敏感に研ぎ澄ませるため刺激の強い物や脂っぽい食べ物を避けて調査を始めました。

思った通り、努力の甲斐もなく、私の味覚では「男〇特濃ケンチャン豆腐」と「〇むろ天然にがり入り絹」が共に4.5点でトップ以下はO社の豆腐が後味に若干ですが苦みが感じられた程度で味を付けて食べる(醤油や出汁)としたら感激するほどの差は?でした(あくまでも個人的な感想ですが)。

さて、官能には多分に良い物を食べているという自己満足も大きいと思いますが経済は別ですね。100g当たりの価格を見ると12.3円~36円が主流、トップの2種は「〇むろ」が91円~151円と桁違い(テレビで見ましたが手間賃です)「男〇ケンチャン」が76円です。

価格は嘘をつきませんが「されど」豆腐なのです、100g当たりのカロリーは58kcal~76kcal、タンパク質は5.8g~7.3g含水率が86%~87.5%なのです、この狭い範囲の中に138円もの差が隠れているといえば隠れているのが豆腐なのです。

続く…。

ページの先頭へ↑