カロリーアンサーコラム
黄昏 Beginning Communicate 第22回
2017年6月27日
豆腐は続くよ~何~処ま~でも♪
そう言えば豆腐は奥行きが実に深い、某大学の先生からは私の食べた事のない銘柄が好きだと聞きましたし、ランキングを調べてみたら調査した10種は圏外でした。やはり、されど豆腐なのか?そう言えば、いつも不満なのですが、麻婆豆腐を冷凍保存しても豆腐がスカスカにならない方法も研究してみたいと思います(乞うご期待!)。
田舎では雪が消え山菜の季節です、近頃はクマが怖くて竹の子採りも命がけですが、都会で育った人は、野山を駆け季節が巡るたびに山の恵みを採るという経験は無いと思います。
例えばフキです、葉を落とし丁度いい長さに切って大鍋で湯がきますがふと指先を見ると真っ黒に。酢で洗えばきれいになりますが水煮されパック詰めでしか見た事のない人には想像もつかないでしょう。ミガキ(にしん)と一緒に炊いたものを丼ぶり一杯食べたものです。
それから大好きな桑の実です、梅雨が明けた頃になると良く熟んで虫のついていない実をもいで食べました。甘くて美味しくて、口の周りを見ると桑の実を食べたのが直ぐに分かります。
今は誰も口にしませんがオンコ(イチイ)の赤い実も食べたしグミやスグリ、道端にニョキニョキと生えたスカンポの茎もポキンと折って食べたものです(渋くて、酢っぱかった記憶)。現在はお金を出せばもっともっと美味しいものが手に入りますが、カンロ飴が1個2円でお小遣いが1日5円の時代でしたからね。
おっと、脱線!豆腐の続きでした。あるランキングでは、
- 1位 長野
- 2位 千葉
- 3位~5位 京都3社
- 6位 神奈川
- 7位 徳島
- 8位 大阪
- 9位 東京
- 10位 群馬
というようにバランスよく散らばっており、おまけに日持ちしないという問題もありますので(泣き)、日帰り出張の際などに調達してきて タンパク質を中心に栄養価も含めた評価をして見たいと思います。
続く…。