カロリーアンサーコラム
黄昏 Beginning Communicate 第44回 2018年12月6日

キノコの前に梅干しを…

ツリーナッツやキノコは不思議な食べ物ですが、実は梅干しもなんです!この頃は塩分の摂取量をコントロールしたい消費者が多い為、塩分3%~23%程度までと棚一杯。選択に迷う位に種類が豊富です。

塩分濃度だけでなく、素、蜂蜜、赤紫蘇、味付け…かつお節、にんにく風味、さらに早漬け…カリカリ小梅など。好みの味付けで塩分が気になるのであれば、0.3%程度の塩水に一昼夜漬けて水切り後にさっと水分を飛ばせば塩気が半減します。(アルコール臭い生ウニも、このやりかたで10分ほど漬けると、利尻産のウニ!に匹敵するくらいに化けます)。

完全に混同していたのが、梅干しの効能と塩分でした。塩分自体は梅干を長期に保存する作用に大きく働いているという事で、3%程度の梅干しでも冷蔵庫で保存して1ヶ月持ちます。一般的には7~8%という濃度の梅干しが主流かな(棚を覗くと種類、量とも一番多い)。殺菌作用が有名で、クエン酸の働きが黄色ブドウ球菌やO-157の増殖を防ぐ他にピロリ菌に強いそうです。また、梅干しに含まれるリブナンやグルコシダー、アオジオテンシン、バリニンなどが糖尿病予防、胃がんへの耐性、血圧上昇抑制、脂肪燃焼、動脈硬化予防、疲労回復など効くという万能ぶり。

塩分の摂取量がどうしても気になる方は、カリウムの多い食べ物を一緒に摂れば体外へ排泄させる作用があると言われているので合わせてどうぞ(ニンニク、パセリ、ホウレンソウ、パクチー、ビスタチオ、アボカド、干し柿など)。

ちなみに1個あたりのカロリーですが、普通に食べているパック入りの南高梅は種を除くと16g前後です。塩分濃度が8%と表記されている場合、塩分量は1.2g前後で3kcal~16kcalの摂取(塩漬け~調味漬)になります。

1日1個~2個食べるのが健康に良いと言われており、スーパーマーケットで販売されている物から贈答用などの高級品まで、だいたい50~350円/個という価格帯です。

サプリと比べるとどうなのでしょうか?。

続く…。

ページの先頭へ↑